2024年9月17日 八千代中央駅徒歩2分に『ジョブサU18八千代教室』が待望のリニューアルオープン!

中学・高校生クラス

クラス紹介

一人ひとりの生活リズムやペースを大切に、部活動や学校行事とも両立しながらご利用いただけます。
中学・高校生クラスでは、目的に応じてコミュニケーションコース学習コースからお選びいただけます。
クラス人数は教室や曜日によっても異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

  • コミュニケーションコース

    高校生/中学生

    本コースに通うお子さまのGOAL例

    • 社会人として必要なコミュニケーション力が身に付きます
    • 社会の常識やルールを理解します
    • 集団生活への適応力が身に付きます
    • 学校生活が充実します
  • 学習コース

    高校生/中学生

    本コースに通うお子さまのGOAL例

    • 学校の授業についていくために、基礎を学び直します
    • 苦手分野の克服など、自分のペースで学習できます
    • 生活の中で役立つ内容を学習できます
    • 特別支援学校高等部の受験対策

コミュニケーションコース概要

全般をカバーする「コミュニケーション」、
苦手な分野にフォーカスした
「プログレス」「ケーススタディ」「アクティビティ」
で構成しています。

コミュニケーションⅡ・Ⅲ<発展/応用>

コミュニケーションの中心となる、「話す」「聞く」について様々な角度からトレーニングします。スピーチを通して、簡潔に自分の伝えるべきことを伝える練習、相手の話を好ましい態度で聞く練習をします。また、音読では役になりきったり、ゲーム性を持たせたりしながら、相手にとって聞き取りやすい読み方、話し方を身に付けます。その他、相手との会話を広げることを狙いとした質問力トレーニングや筋道を立てて伝える力を身に付ける説明力トレーニングを行います。

トレーニング例

  • 想像スピーチ~写真を見て主人公の気持ちを考えよう~
  • なりきりナレーション~ニュースキャスター編~
  • 質問力ゲーム~5つの質問から答えを導き出そう~
なりきりナレーション~ニュースキャスター編~

プログレスⅡ・Ⅲ<発展/応用>

楽しみながら語彙を増やしたり、文章作りに親しんだりしながら、表現方法の幅を広げ、自分の気持ちや考えを言葉で伝えられるようにします。 また、将来の社会生活を見据えて、知っておくと役に立つ知識・教養(時事、地理、文化、季節、経済等)をゲームやクイズ形式で学びます。興味関心の幅を広げてもらうために、さまざまなテーマを学んでいきます。

トレーニング例

  • 物の値段あてクイズ
  • 語彙力を増やそう
  • ダーツの旅で世界の国々を知ろう
ダーツの旅で世界の国々を知ろう

ケーススタディⅡ・Ⅲ<発展/応用>

様々な不測の事態に対する対処法を、ライフスキルとソーシャルスキル、2つの側面から学びます。どんなケースもロールプレイングを通して相手の立場を体感したり、困った場面を疑似体験したりすることで実際に困った場面に遭遇した時にも対処できる力を養います。また就労する事を念頭に、疑似的に仕事を遂行することを通して、報連相の仕方やメモを取る方法を学びます。

トレーニング例

  • 世の中にどんな仕事があるだろう
  • 人との距離感を学ぼう
  • 謝罪の仕方、タイミングを学ぼう
人との距離感を学ぼう

アクティビティⅡ・Ⅲ<発展/応用>

集団で行うゲームを通して、ルール理解やチーム内での協調性を育みます。ゲームはカードゲームやボードゲーム、体を動かすものなど、バリエーションを持たせています。チームメンバーでお互いを励ましたり、相談したりすることで他者との好ましい関わり方を学びます。また、工作などの創作活動を通して、指示理解や質問・確認などの自己発信力を伸ばしたり、手指の巧緻性を高めます。

トレーニング例

  • 多数派・少数派ゲーム~みんなと同じになるような答えを考えよう/答えがかぶらないようにしよう~
  • Bombゲーム~制限時間内にお題にあった言葉をできるだけ多く見つけよう~
  • ごちゃまぜカルタ~いろいろな種類のカルタを混ぜ合わせて遊ぼう~

学習コース概要

国語、数学の基礎をしっかり理解し、
学習する習慣を身に付けることや、
社会に出て必要となる基礎学力を
身に付けることに重点を置いています。


現在の学年の授業を理解するために、過去の学習領域まで遡り基礎学習を中心に行い、考え方をしっかりと身に付けることができる学習支援になっています。問題を解く楽しさを知ることや、できた時の自信が学習への苦手意識をなくしていきます。

コースの特徴

  1. 先生1人に対して生徒2人の個別指導
  2. 一人ひとりの特性や苦手に応じた指導
  3. 学習内容の「どこを理解できていないか」を押さえ、分かるまで学年をさかのぼって考え方をしっかりと身に付けます
  4. 「できた!」「わかった!」を積み重ねて、勉強する楽しさを実感

主な内容

国語
文章読解、作文、漢字、語句・言葉のきまり など
数学
小数・分数、図形・グラフ、文章問題、生活の中の数学 など